日本からアメリカへ
僕たちが本格的に旅をする事に決めたのは2012年の春頃でした。旅のメンバーは美容学校時代の友人「Kenta」と「Toma」。
4月に留学の為渡米した僕は、KentaとTomaが後からアメリカに来てくれるのを待っていました。
その間、旅行するにあたってメンバーを増やすかどうかや、何日間アメリカに滞在するか、どこへ行くかなど決めなければならない事がたくさんあり、まだアメリカでの生活にも慣れていない僕は正直戸惑っていたのです。
しかし僕には1つだけ決めていた事がありました。
それは Motor Home(キャンピングカー)で旅をするということ。
日本のキャンピングカーを思い浮かべるとキッチンやベッドは付いているものの、どこかこじんまりとしたイメージがあります。
しかしアメリカのキャンピングカーは、種類にもよりますがとても大きいのです。
車の中も広々としていて、生活空間がまるごと詰め込まれているような。それに乗ってアメリカ中を走ると想像するだけでワクワクしていました。
この気持ちをメンバーに伝えたところ快くOKをくれ、僕たちの計画はスタートしたのです。
たくさんの問題
それからというもの、行きたい所を調べたり、やっているイベントを探したりと検索検索の日々。
そして、Motor Home(キャンピングカー)をレンタルする費用や食費、ガソリン代に生活費など、諸々の予算を調べていくにつれて、費用が莫大になることが分かりました。
夢物語ではまとまらない、お金の問題。
しかし学生では無い自分たちにとってこの機会を逃すと2度と経験できないだろうとも感じていたので、あえてアメリカを1周するというルートは変えず、なんとかお金を貯める方向で話が進みました。
そこからKentaとTomaはアルバイトを掛け持ちし、6ヶ月間寝る間も惜しんで働き続けたのです。
この間にも旅ができなくなりそうなツラい事や悲しい事があったのですが、それでも2人は諦めず頑張り通し、無事に出発の日を迎えることができました。
次回のブログは?
次回は、Toma・Kenta遂にアメリカ到着!です。次回もぜひ見に来てくださいー!